top of page

受付から終了まで

丁寧にご案内いたします。

皆様に安心して楽しんでいただけるよう、受付から終了までスタッフが丁寧にご案内させていただきます。お子様、ご年配の方、男性、女性を問わず技術に応じて道具や練習方法もご案内いたしますのでご安心ください。ご利用の流れは主に以下のようになりますが、ご不明な点などございましたら、お気軽にスタッフにお声がけください。

①受付

ご利用いただく内容を決めます。ご利用方法がよくわからない場合でも、人数、技量、年齢、ご利用時間などを配慮してスタッフからお勧めのご利用方法をご案内させていただきます。

②弓具の準備

ご利用方法に沿って弓具を準備いたします。はじめての方で弓具が無くても一式を無料で貸し出しますのでお気軽にご相談ください。その場合は合わせて弓具の名称や使用法をご案内させていただきますのでご安心ください。

③練習

ご利用される方に応じて練習します。練習場は標的までの距離によって、短距離~中距離までと中距離~長距離までの練習場があります。はじめての方には短距離から安全な場所で弓具の使い方、立ち姿勢、弓の構え方、的の狙い方、矢の放ち方、刺さった矢の抜き方など安全にご利用いただけるようにお伝えします。もちろんお子様でも大丈夫です。

④コース利用

全12カ所のポストが設置されています。ポスト毎に標的までの距離は様々(5m~60m)あり、水平から上下の角度のあるポストが地形に合わせて設定されています。技量や弓の種類に応じて適切なターゲットライン(距離)から標的を狙います。1ポストで3本ずつ矢を射ます。標的は命中した場所によって中心から順に6点から1点として得点になります。全12ポストで36本の矢を射た合計の得点で競います。満点は216点です。一般的な試合では24ポストの合計点を競いますので、その場合は2回コースを回ります。1回目と2回目で違う距離から狙えるようにコースを設定しています。是非満点の432点を目指してチャレンジしてみてください。

⑤終了(片付け、お支払い)

ご利用後は弓具を片付けて、ご利用料金をお支払いいただいて終了です。貸し出した弓具はスタッフにご返却ください。

bottom of page